10/4の給食

今日の給食は「タンドリーチキン」です。インドのパンジャブ地方に伝わるインド料理のひとつで鶏肉をヨーグルトなどに漬け込んで、カレー粉などの香辛料をまぶして焼いたものです。     付け合わせはカリフラワーが入ったハムサラダです、食べられたかな?そして、ジャガイモとソーセージのスープがついています。さらに、お誕生会メニューなので,デザートはロールケーキになっています。楽しみにしてね。

【本日のメニュー】

ごはん

タンドリーチキン →(ヨーグルト除去)

ハムサラダ →(ツナ代替、マヨドレ)

ジャガイモとウインナーのスープ

ロールケーキ →(米粉マフィン)

※→( )はアレルギー対応です。

 

9/30の給食

今日の給食は「鶏肉の照り焼き」です。香ばしくしっとりジューシーに焼き上げた鶏もも肉に、甘辛の照り焼きタレを絡めた一品です。美味しいタレなので、ごはんがすすむことでしょう。     付け合わせは、コンソメが隠し味になっている「いんげんとベーコンのソテー」、そして、わかめと油揚げのみそ汁です。

【本日のメニュー】

ごはん

鶏肉の照り焼き

いんげんとベーコンのソテー

みそ汁

※→( )はアレルギー対応です。

9/29の給食

今日の給食は、みんな大好き「カレーライス」です。子どもたちに聞くとカレーの具材は家庭によってちがうようですが、幼稚園のカレーは、豚肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎを使用するオーソドックスなものです。あるデータによると東日本では、豚肉が多いのに対し、西日本では、牛肉、鶏肉、魚介類など多様だそうです。皆さんのご家庭ではどんな具材なのでしょうか。             サラダは「チーズサラダ」、デザートは「クラッシュゼリー」がついています。

【本日のメニュー】

カレーライス →(アレルギー用ルウ)

チーズサラダ →(代替マヨドレ)

クラッシュゼリー

※→( )はアレルギー対応です。

9/28の給食

今日の給食は「冷麺」です。冷麺は「冷やし中華」とも呼ばれ、昭和の初め頃、仙台で生まれたと言われています。冷たい中華麺にキュウリ、ハム、錦糸卵、トマト等をのせ、甘酸っぱい醤油ベースのタレをかけて食べます。そして、シュウマイがついています。中華の点心といえばシュウマイと言われるほど昔から愛されています。ゆっくり味わってくださいね。

 

【本日のメニュー】

冷麺→(ツナ代替、卵除去、アレルギー用麺)

シュウマイ→(餃子代替)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

9/27の給食

今日の給食は「けいはん」です。「けいはん」は鹿児島県奄美群島で食べられている郷土料理で、江戸時代に役人をもてなすものだったそうです。細かくほぐした蒸し鶏や錦糸卵、甘辛く煮たシイタケやニンジンなど彩りよく盛り付け、鶏のスープをかけて、お茶漬けのようにサラサラといただきます。子ども達は、はじめての料理に目を白黒させていました。そして、春巻きです。パリっと香ばしい皮ごとほおばると、具材の旨味が詰まったあんのとろみが抜群です。

【本日のメニュー】

けいはん → (錦糸卵を除去)

春巻き

牛乳

※→(  )はアレルギー対応です。

9/22の給食

今日の給食は「若鶏の南蛮漬け」です。カラッと揚げた鶏もも肉を、熱々のうちに南蛮ダレに漬け込んだ一品です。さっぱりした甘酢に浸かった、冷めても美味しい味付けです。付け合わせは、ジャーマンポテトです。ポークウインナーの旨味を吸ったジャガイモが、ほくほくでたまりません。そして、人参、ネギ、玉ねぎ、キャベツなどがたっぷり入ったみそ汁です。お腹いっぱい召し上がれ。

【本日のメニュー】

ごはん

若鶏の南蛮漬け

ジャーマンポテト

みそ汁

9/21の給食

今日の給食は「白身フライ」です。サクふわ食感のシンプルな白身フライなので、シンプルにケチャップソースで召し上がれ~!サイズがけっこう大きいので食べれるかな?付け合わせは、ハム、インゲン、ホールコーンが入った、美味しいマカロニサラダはいかがでしょうか。

     【本日のメニュー】

ごはん

白身フライ

マカロニサラダ →(ツナ、マヨドレの代替)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

入園説明会および2歳児くらぶ入会説明会について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、10月5日(火)に予定しておりました「令和4年度入園説明会」を中止し、説明会の動画を10月5日(火)15:30頃、ホームページから配信します。春日幼稚園のホームページにアクセスしてご視聴ください。

なお、「令和4年度2歳児くらぶ入会説明会」については、予定通り10月5日(火)15:30から春日幼稚園にて実施いたします。当日の予約は必要ありません、車でご来園の際は春日幼稚園の駐車場をご利用ください。