月別アーカイブ: 2021年10月

10/28の給食

今日の給食は「鶏肉のごま味噌丼」です。ごま味噌ダレが鶏もも肉、人参、玉ねぎ、三色ピーマンなどの具材にしっかりと絡んだ濃いめの味付けが美味しいですよ。白ごまをたっぷり加えるのがポイントです。ボリュームたっぷりで甘めの味噌味は、おかわりしたくなることまちがいなしの丼です。付け合わせは、わかめ、えのき、きゅうり、カニカマなどの「わかめの酢の物」です。あっさりした味付けにしています。

【本日のメニュー】

ごはん

鶏肉のごま味噌丼

わかめの酢の物 →(カニカマ除去)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

2歳児くらぶの定員について(お知らせ)

10月5日(火)において2歳児クラブ入会説明会を実施したところ、予想を上回るご参加をいただきありがとうございます。その後も問い合わせを多くいただいたため、定員を上回るご応募があると予想され、11月1日(月)の願書提出日における混乱が危惧されます。

そこで、当日の願書の提出状況を考慮して、定員枠を増やすことも検討しております。また、受付時間内に提出された願書は先着順で全員受け付け面談を実施しますが、定員増の枠を超えられた方々につきましては、キャンセル待ちとさせていただきます。

なお、入会の決定につきましては面接の状況を考慮して判断させていただきますのでご了承ください。あわせて、願書提出当日は「順番待ち」が過度にならないようにお願いいたします。

大きくな~れ、ぼくの、わたしのチューリップ !

春日幼稚園では「チューリップの球根植え」という、年少・年中・年長と継続した栽培活動を取り入れ、①自然への好奇心②生長の喜び③心の安定などを育てています。                    春にはチューリップの花が咲くことを知り、生長を楽しみにして、水遣りのお世話を一生懸命に続けることが出来るように願っています。                                     ご家庭のおかれましても、チューリップの生長の様子について話題にしていただければ幸いです。

 

「これがチューリップの球根ですよ」

「見せて、見せて」

「初めて見た~」

 

 

「こうやって球根を植えます」

「わかりました~」

「はやくやりた~い」

 

 

「せんせい、じょうずに植えれたよ」

「わたしもできたよ~」

「まだ、ぼくは植えてないよ」

 

 

「球根と土を配るよ~」

「自分の植木鉢をもってきたかな?」

「土を上手に入れてね」

 

 

「わたしのチューリップ !」

「大きくな~れ」

「たっぷりお水をあげましょう」

 

 

「今年のチューリップの球根は大きいね」

「卒園式には花が咲くかなあ」

「早く咲いてね、チューリップさん」

 

 

「たっぷり土を入れよう」

「この土がえいようがありそうだぞ」

「土団子を作りたくなっちゃった~」

 

 

「土を触ると気持ちがいいね」

「お天気もいいから眠くなっちゃった」

「おしゃべりしないで早く球根を植えようよ」

 

 

「お水をあげるのを忘れないでね」

「何色のチューリップが咲くかなあ」

「ボクのにも水かけて~」

 

 

 

「大きくな~れ、大きくな~れ」

「たっぷりお水をあげるね」

「わたし、毎日お世話をするよ」

 

 

いつもより子どもたちの願いがいっぱい詰まったフラワースタンドになりました。

外トイレ横に設置しています。幼稚園にお越しの際は、秋冬の寒さに耐え生長していく様子をご覧ください。

10/27の給食

今日の給食は「かぼちゃ挽肉フライ」です。豚の挽肉と玉ねぎをよく炒めて、蒸したかぼちゃと混ぜ合わせフライにしました。今が食べ頃のかぼちゃなのでとろとろで旨みがぎっしりですよ。     付け合わせは、ハム、きゅうり、人参とスパゲティが入ったボリュームたっぷりの「スパゲティサラダ」です。そして、コンソメが冬瓜に染み込んで、とっても美味しい「コンソメスープ」です。

【本日のメニュー】

ごはん

かぼちゃ挽肉フライ

スパゲティサラダ →(ツナ代替、マヨドレ)

コンソメスープ

※→( )はアレルギー対応です。

10/26の給食

今日の給食は、ふんわり柔らか「豆腐ハンバーグ野菜あん」です。お豆腐と枝豆やひじきが主な具材でお肉なしとは思えないおいしさです。玉ねぎ、人参、いんげん、しいたけなどとろみのついた野菜あんが、よく絡みごはんがすすみます。付け合わせは「小松菜とツナの和え物」です。ツナの塩分がほどよく、野菜が苦手な子も食べやすい一品です。よくかんで食べてね。

【本日のメニュー】

ごはん

豆腐ハンバーグ野菜あん →(アレルギー用ハン  バーグ代替)

小松菜とツナの和え物

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

 

10/25の給食

今日の給食は「半平フライ」です。ご存じのように半平は、魚肉のすり身に山芋などの材料を混ぜて気泡を含ませ、茹でた蒲鉾の一種です。このふわふわで淡泊な半平をフライにしてボリュームのある一品にしました。そして、「里芋のそぼろ煮」です。ホクホクでねっとりした里芋と絹さや、人参に鶏ミンチの旨みの出た煮汁がよく染みてとても美味しいですよ。汁物は、秋ナスのほろっとした食感と香ばしい油揚の香りが加わった「ナスの味噌汁」です。

【本日のメニュー】

ごはん

半平フライ →(白身フライに代替)

里芋のそぼろ煮

ナスの味噌汁

※→( )はアレルギー対応です。

芋掘りに行ってきました(年長組)

今日(10/22)は子どもたちが楽しみにしていた芋掘りの日。朝から小雨がパラパラとお天気が心配でしたが、園バスを現地で待機させるなどの措置を取ることで芋掘りを実施しました。はじめはパラパラと降ってきたものの、子どもたちの熱気で雨も降り止み、お日様が顔を出す天気となりました。今年のお芋は不作だとの予想を裏切り大収穫の子どもたちでした。

 

 

理事長先生からご挨拶を受けました。お芋のほりかたを教えていただきました。

 

 

 

事務長先生からもご挨拶をいただきました。芋掘りの準備をたくさんしていただきましたので、子どもたちはお礼を込めて、大きな声でご挨拶が出来ていました。

 

 

「さあ~いっぱい取るぞ~」

子どもたちはやる気満々でした。

 

 

 

お芋に傷がつかないように丁寧に掘りましょう。

 

 

 

 

頑張って掘るぞ~。

 

 

 

 

 

やった~大きなお芋を発見。

 

 

 

 

 

あったよ~お芋だ~美味しそう。

 

 

 

 

保護者会からの応援がありました。ありがとうございます。

10/21の給食

今日の給食は「ハヤシライス」です。牛肉と玉ねぎ、人参をデミグラスソースで煮るので、ハッシュドビーフとも呼ばれています。マイルドな味わいで食べやすくしていますので、ごはんとの相性はばっちりです、たくさん食べてくださいね。そして、子どもたちに人気の「ブロッコリーサラダ」です。野菜の中でも、特にビタミンCが豊富に含まれているブロッコリー、人参で彩りをよくしています。焙煎ごまドレッシングで食べます。

【本日のメニュー】

ハヤシライス

ブロッコリーサラダ →(マヨドレ代替)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

 

Happy Halloween !

子どもたちの成長と頑張る姿を見ていただいた「ミニうんどう会」も先週でおわり、今週からはおよそ一ヶ月ぶりに英語学習が再スタートしました。1学期は先生の発音を聞いておそるおそる発音していましたが、2学期になると耳が慣れて自信をもって発音することが出来るようになりました。年中さん(今週はコスモス組とあじさい組、来週はたんぽぽ組とひまわり組)は「Happy Halloween ! 」「jack-o’-lantern」「Trick or treat.」「Ghost」「Monster」「Witch」などの挨拶や単語をお勉強しました。お家でハロウィンパーティをされるときは子どもたちに挨拶や単語を覚えているかおたずねくださいね。きっと素晴らしい発音で答えてくれることでしょう。

アントニー先生の発音をまねて元気に発音できているかな~

 

 

 

怖くはないよ~。アントニー先生の懐からゴーストが飛び出しました。あっという間にゴーストが飛び交うシアターになりました。

 

 

 

ステファン先生が魔女に変身で~す。

子どもたちは大喜びでした !

 

10/20の給食

今日の給食は6/8以来の「鯖の味噌煮」です。鯖料理の代表的なもので、鯖の旬を迎えようとする10月にはぴったりの献立です。秋から冬にかけて脂がのり美味しいですよ。白味噌と砂糖、酒みりん、しょうが等で鯖を煮込み、鯖特有の生臭さを消しています。付け合わせは「キャベツの和風和え」です。キャベツと人参、コーン、かにフレークを甘めのしょうゆダレで和えました。そして「そうめん汁」です。さあ、おなかいっぱい召し上がれ~。

【本日のメニュー】

ごはん

さばのみそ煮

キャベツの和風和え →(かにフレーク除去)

そうめん汁

※→( )はアレルギー対応です。