保護者の皆様、お待たせしました、今日(9/4)から給食がスタートします。給食のスタートメニューは恒例のカレーライスです。カレーの日は子どもたちがたくさん食べてくれるので、いつもより多めにご飯を準備しています。いっぱい食べてくださいね。付け合わせはチーズサラダです。食べやすいようにお野菜を細かく刻んでいるので、お野菜が苦手でもがんばって食べてね。
カレーライス→(アレルギー用ルー)
チーズサラダ→(チーズ除去、マヨドレ代替)
牛乳
※→( )はアレルギー対応です。
今日で1学期の給食が修了します。そこで本日のメニューは、子どもたちが大好きなカレーライスにしました。たくさん食べてもらえるように、いっぱい作りましたのでお替わりしてくださいね。付け合わせのサラダは、焙煎ごまドレッシングで食べる人気のツナ入りブロッコリーサラダです。おかげでお野菜がだんだん食べれるようになりました。頑張って食べたら、プチコンク(又はりんごジュース)が待っていますよ~🎵
カレーライス→(アレルギー用ルゥ代替)
ブロッコリーサラダ→(マヨドレ代替)
プチコンク→(りんごジュース代替)
※→( )はアレルギー対応です。
今日の給食は「若鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、ふりかけ」です。鶏もも肉を、塩、こしょう、しょう油、しょうが、にんにく、そして隠し味に中華味を入れてしっかり漬け込んで揚げました。やはり唐揚げは「カリッとジューシー」でないといけませんね。しっかり食感があり食べ応え抜群の唐揚げに仕上がりました。付け合わせはポテトサラダです。茹でたじゃがいもをつぶし、きゅうり、にんじん、ハムを加え、トスドレハニーミルクドレッシングで和えたサラダです。今日は、かつおのふりかけが付いているのでたっぷりかけて食べてね。
ごはん
若鶏の唐揚げ
ポテトサラダ →(ハム除去、マヨドレ代替)
かつおのふりかけ
牛乳
※→( )はアレルギー対応です。
今日の給食は「ホットドッグ、ホシポテト、コンソメスープ、青リンゴゼリー」です。幼稚園のホットドッグは、刻んだキャベツに隠し味のカレー粉をまぶして、ホットドッグ用のパンに挟みます。あらびきウインナーも挟んで特製ケチャップソースをかけて食べます。お口を開けてがぶりと食べてね。付け合わせは、二日後が七夕なのでホシポテトです。そして玉ねぎ、にんじん、ピーマン、コーンのコンソメスープもありますのでしっかり食べてね。頑張って食べたら、デザートの青リンゴゼリーが待ってますよ~♡
ホットドッグ→(アレルギー用パン代替)
ホシポテト
コンソメスープ
青リンゴゼリー
※→( )はアレルギー対応です。