ニュース」カテゴリーアーカイブ

9月のおひさまルーム

夏休みが明けて、最初のおひさまルームは、ぬりえあそびをしました。

DSCN9408

 

 

 

ひさしぶりですね!

おはようございます!!

DSCN9425

 

 

 

上手に塗れていますね

DSCN9392

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな色を使って楽しいね

DSCN9400

 

 

 

 

出来上がり!!

9月2回目のおひさまルーム。

きらきらくらすはあいにくの雨で、

ねんどあそびをしました。

DSCN9500

 

 

 

こねこね・・・とんとん・・・くるくる・・・

ねんどの感触を楽しみました。

DSCN9501

 

 

 

すてきな、作品ができました。

ぽかぽかくらすは、お天気になったので、お外でかけっこ!

DSCN9745

 

 

 

よーいどん!はやいはやい

次は運動場の遊具であそびましょう。

DSCN9746

 

 

 

外遊び たのしいね!

  googlemap

お泊り会 続き

お遊戯もしました。

DSCN9157

 

 

 

先生達のショーもありました。

DSCN9167

 

 

 

 

熱演中です!!

IMG_7710

 

 

 

楽しかったね~

DSCN9170 モザイク

 

 

 

 

みんなで作ったあんどんが きれいだね。

さあ、いよいよ就寝準備です。

歯を磨いて・・・・

DSC03637

 

 

 

絵本を読んでもらいました。

DSC03650

 

 

 

では、おやすみなさい。

DSC03662

 

 

 

DSC03669

 

 

 

DSC03671

 

 

 

IMG_7783

 

 

おはようございまーす!みんな 起きてー(*^^*)
ドキドキしたけど、お友だちと一緒に朝を迎えられたね。

 

DSC03686

 

さて、ラジオ体操で目を覚ましましょう!!
DSC03687

それでは、おゆうぎ室に集まって朝ごはんです。
メニューは・・・
メロンパンにりんごジュース、ヨーグルトです。
DSC03691

 

 

 

朝ごはんも食べて、お帰りの準備です。
天気が心配でしたが、お泊まり会ができてよかったね!

ちょっぴり成長した顔の子どもたち。

  場所検索

お泊まり会スタート!!

年長組お泊まり会がスタートしました。

「年長だけで、小さなゆうすずみ会をします!」

「イエーイ!」の元気な声

最初は、ヨーヨーつりです。上手にできるかな?

DSC03609

 

 

 

そーっと引っ掛けて・・・・

DSC03635

 

 

 

みんな上手につれました。

こーやって、あそぶんだよ。

DSC03624

 

 

 

次はわたがし。おいしいね

DSC03633

 

 

 

輪投げもしたよ!

DSC03632

 

 

 

入った!入った!

入ったら、オラフのお面をもらいました。

よく似合っているね。

DSC03626

 

 

 

みんな元気で、笑顔いっぱいです。

7月のおひさまルーム

7月1日と7日に七夕飾り作りをしました。

おりがみを ちょきちょき!

DSCN9008

 

 

 

こんな、かわいいおりひめ ひこぼしができました。

DSCN8986

 

 

 

親子でたのしく作りました。

DSCN8990

 

 

 

ほら、上手でしょ!!

DSCN9015

 

 

 

 

7月14日はごっこあそびをみんなでしました。

ごはんをどうぞ!!

DSCN9130

 

 

 

お料理じょうずね!!

DSCN9124

 

 

 

また9月に会いましょうね!!

 

 

 

年少組 元気いっぱい! どろんこ遊び&手形でカニさん作り したよ

水あそびの天気になかなか恵まれない年少組。
昨日は、みんなでどろんこ遊びをしました。

DSC03500

広いお砂場に、お水をザーッと入れて・・・
始めはどろみずをピチャピチャしたり、泥だんごやケーキを作っていた子どもたち。
だんだんと遊び方もダイナミックになりました。

DSC03503

「大きな川ができたー」「せんせい、こっちにもお水いれてー」

DSC03483

「シュッシュッポッポ~♪ お池に到着!」

DSC03502

「お風呂みたーいだよ」
汚れるのも気にせず、おもいっきり楽しみました☆

さて、もうすぐ夏がやってきます!
今日は、ちょきちょきカニさんを作りましたよ。

まずは、ヒトデや貝がらの色ぬりです。

DSC03507

線からはみ出さずに上手にぬれていますね。
次はいよいよ、手形をペッタンしてカニさんを作ります。
DSC03530

DSC03515

「おててが真っ赤になったぁ~」
「カニさんに見えてきたねぇ」
とっても楽しそうに絵の具を両手にぬりぬり・・・
小さなおててがカワイイですね(*^^*)

さぁ~て、みんなどんなのができてるかな?

DSC03590

おめめのシールを貼って、ちょきちょきはさみを貼って・・・

DSC03596

「上手にできたでしょ?」
DSC03587

「ぼくのも見て!」「私もできたよ」

DSC03598

みんな、とってもステキな作品ができましたね。
お部屋に、ひとあし早く夏がやってきたようです☆

6月28日はファミリー参観でした。

年少組さんは・・・・

親子で七夕かざりをつくります。お願い事はなにかな?

DSCN8938

 

 

 

 

 

 

次は、親子遊び。楽しそう!・・・みんなニコニコです。

DSCN8971

 

 

 

 

 

 

年中組さんはどうでしょう。

こちらも七夕かざりをつくっていますよ・・・

お父さんも おてつだい。

DSCN8915

 

 

 

 

 

 

次はタオル体操。上手 上手!!

DSCN8961

 

 

 

 

 

 

年長さんはどうかな?

すごーい!できてる できてる きれいですね。

DSCN8928

 

 

 

 

 

 

 

次はゲームです。魔法のじゅうたんで、

運んでもらっています。楽しそう・・・

DSCN8957

 

 

 

 

 

 

今日は楽しい時間をありがとうございました。

 

 

 

 

年少組 みんなで食べると おいしいね

♪きゅうしょく きゅうしょく うれしいな~

給食が始まって2ヶ月・・・

みんな色々な食材にも少しずつなれてきました。

DSC03433

 

DSCN8898

ほらっ!一人で食べれるよ~♪
フォークの使い方も上手でしょ~!

DSCN8904

「せんせい~幼稚園の給食 おいしいっ!」
にこにこ笑顔で楽しく食べています。

金曜日はお弁当!
どんなおべんとうかな~?
みんなでいただきます!

DSC00283

 

おいしいお弁当いつもありがとう★
ごちそうさまでした。

年少組 しゃぼんだま と~んだ!

あめがたくさん降る日が多くなりました。
雨が止んだ合間にみんなでしゃぼんだま遊びをしました!

DSC00172

やさ~しく、やさ~しく吹くと・・・
ほらっ!!

DSCN8725

上手にできたでしょ~(*^_^*)

お友だちと一緒に、ふ~っと吹くと

DSCN8746

たくさんとんだよ!楽しいな~☆
大きなしゃぼんだまができたよ~
すごいすごい!

DSCN8734

♪しゃ~ぼんだ~ま とんだ~ やねまで とんだ~
やねまで とんで~ こわれて きえた
かぜかぜふくな しゃぼんだま とばそっ
楽しい楽しい しゃぼんだまあそびが出来ました(*^_^*)

 

6月のおひさまルーム

6月のおひさまルームはどろんこあそび!!

最初は戸惑っていた子ども達も、慣れると大喜びでした。

DSCN1547

 

 

 

 

 

次のおひさまルームは水遊びの予定でしたが・・・・

雨の為、きらきらさんはボールあそびになりました。

フープに向かってエイ!!入った入った。

DSCN1582

 

 

 

 

 

 

ボール運びゲームもしたよ。がんばれ!がんばれ!

DSCN1609

 

 

 

 

 

ぽかぽかさんは、新聞紙遊び!

まずは、ファッションショーかわいいでしょ?

DSCN1653

 

 

 

 

 

 

今度は、ビリビリにやぶって・・・・え~い上に投げて

遊んだり、投げたり楽しいね。いっぱい遊んだよ!

DSCN1662

 

 

 

 

 

年長組 永利牧場に行きました

園外保育で永利牧場に行ってきました!
永利牧場に着き、手と靴の裏を消毒してから牧場の中へ、、、

P1020928moza

 

 

DSC02292

たくさんの牛さんが子どもたちを迎えてくれました。

 

まずはエサやり体験をしました。
初めは大きな牛さんにドキドキしていた子も
牧場の方や、先生と一緒に手を伸ばし、エサをあげられるようになりました。

IMG_0022

IMG_7513

「食べたよ!」と嬉しそうな顔^^

その後は子牛と触れあいました。

P1020861

 

中には昨日生まれたばかりの赤ちゃんも・・・!!

「わぁ~ふわふわだ!」
「なでなで できたよ!」
「かわいい!」
と、子どもたちもニコニコです♪

P1020877

そして、搾乳体験!
前日に幼稚園で乳搾りの仕方を練習していた成果を
発揮することができました。
1人ずつ乳搾りをして、
「温かかった!」「できた!」と大喜びでした。

IMG_0037moza

美味しい牛乳も頂き、「いつもの牛乳と違うー!」
「甘い」と目を丸くしていた子どもたち。

IMG_7568

生き物と触れあう貴重な体験になりました^^