ニュース」カテゴリーアーカイブ

年中組☆体育指導が始まりました!

今年度から年中組も隔週で
体育指導が始まりました。

初回は4クラス合同!
どんな先生かな~?と
わくわくする子どもたち★
先生たちの自己紹介がありました。
カワイ体育教室の
吉松先生・松井先生です!
1年間一緒に楽しく体を
動かしていきます^^

元気いっぱい準備体操を
しました!

そして先生の真似っこ^^
「手を頭!」「ひざ!」など
色々な体の部位を触りました!
どんどん早くなって
難しくもなりましたが
楽しくできました♪

次はお相手さんの耳や
ほっぺなど触り合いました!
お友だちとすることで
笑顔が増えた子どもたち♪

 

2回目からは2クラスずつに
分かれての体育指導。
準備体操の掛け声も大きな声で
頑張っています!!

並びっこも自分たちで
素早くできました。

そして、忍者歩き★

ペンギン歩きや
うさぎさんも上手です★

マットで鉛筆転がりにも挑戦しました!

身体をいっぱい動かして
楽しんでいます!
これからもっと色々なことに
挑戦していきたいと
思います^^

あさがおの種まき・トマトの苗植え

年中組は、あさがおの
種まきをしました!!
1人1人植木鉢に土を入れて
もらい、ぎゅっと潰さないように
優しく広げる子どもたち。

自分の植木鉢にわくわくしながら
人差し指で2つ穴をあけて
あさがおの種を入れました。

「早く大きくなってね。」など
声をかけながら水やりも
しました☆

「何色のあさがおが咲くかな~?」
「早く芽が出ないかな~!」と
あさがおの成長を
楽しみにしています♪

年長組は、トマトの
苗植えをしました!!

自分で土を入れて
トマトの苗を
折らないように
気を付けました。

お水もたっぷりあげて
「おいしくなぁれ!」と
声を掛けながら成長を
楽しみにしています。

年中組も年長組も
育てる楽しさを感じながら
大切に育てていきたいと
思います☆!

29年度おひさまルームがはじまりました

5月19日(水)おひさまルーム「はじめましてのかい」がありました。

先生たちのお話の後、手遊びと大型絵本を読んでもらいました。

みんな上手に見ていましたよ。

 

次は親子自己紹介です。これからよろしくお願いします。

 

 

 

先生たちからプレゼントももらいました。

 

 

 

 

 

楽しい遊びがいっぱい待っています。

一緒にあそぼうね!

 

 

 

 

 

 

 

交通安全指導をしました!

今日年中さん、年長さんで交通安全についての話がありました^^
なんと!!お客さんがやってきました!!
ヤマト運輸さんのお兄さんとクロネコさん、シロネコさんがきてくれました☆


「わあ!!おっきいね!!」
「すごーい!!」
子どもたちもわくわく☆

これ何か知っているかな???
「横断歩道!!!!!」
こどもたちから元気な声が聞こえました!

さあ、クロネコさん、シロネコさん上手に渡れるかな??
右見て、左見て、もう一度右を見て、手を挙げて渡るよ!
とてもクロネコさん、シロネコさん上手に渡れましたよ☆

さあ、次はみんなの番ですよ!!
年中さん上手かな??

「できるよ!!」「やってみたい!!」
みんな、約束をもう一回確認して実際に渡ってみました^^

 

上手に渡ることができました!
手もしっかり挙がって横断歩道の約束ばっちりです!!

ほかのクラスも先生と一緒に確かめながら上手に渡ることができました!

年長さんは、平田ナーセリーの周りの横断歩道をみんなで渡りました!

「早歩きして渡るよ」「前の友だちから離れないようにね」
みんなで安全に気をつけて渡ることができました。

トラックにも実際に乗ってみたよ^^
「すごーい!!」
「ひろーい!!」
子どもたちも大興奮☆

お兄さんに聞きたいこともたくさん!!
「好きな荷物はどんな荷物ですか??」
「今だったら暑いから、冷たい荷物を運んだときがうれしいな!」

 

 

みんなで、はいチーズ★

 

 

楽しくいろいろなことを知ることができました!
ヤマト運輸さん、ありがとうございました!!

 

 

さようなら~~~~~^^

 

年中組☆こいのぼりを作ったよ!

もうすぐ5月!こどもの日がやってきますね。
年中組になって初めての制作、クラスの色のこいのぼりを作りました。
しっぽを切って、目玉のシールを慎重に貼って・・・
はさみで切る姿も真剣です。
「こいのぼりに見えてきたぁ~」とさっそく喜ぶ子どもたち。

 

 

 

どの色のうろこから貼ろうかなぁ~
のりをつけて丁寧にうろこを貼ります。

好きな色のシール選んで、こいのぼりを飾ったよ(^^)

いよいよ組み立てで~す!!
棒にこいのぼりをけて、矢車を貼ります。

 

 

ステキなこいのぼりができて嬉しそう♡

お外で元気よくこいのぼりを泳がせました。

園庭のこいのぼりも、春風にふかれて元気に泳いでいます。
子どもたちも、こいのぼりのようにすくすくと元気に成長してほしいです☆彡

春日公園に行ったよ!!

雲一つないお天気の中、春日公園へ歓迎遠足にいきました!
おうちの人としっかり手をつないで集合できましたね♬

「園長先生おはようございま~~~す!!」
みんな笑顔でご挨拶ができました。
「なかよくなって楽しみましょう~!!」

さぁ!いよいよ、親子おゆうぎをしました!
手をつないで踊ったり、たくさんぎゅ~~っとしてもらったり。
親子のふれあいがたくさん持てた時間でしたね♪♪
ノリノリな「いぇ~~~い!!」という大きな声で
とっても盛り上がりましたね(^^)

 

 

 

親子レクリエーションもしました☆
学年ごとに見てみましょう~♪
年少組はアンパンマンに変身してゲームをしました。
お母さんに抱っこしてもらって嬉しそうな年少さん。
帽子がとっても似合ってて可愛かったですね♪

 

 

年中組はデカパン競争をしました☆
大きなパンツにおうちの人と一緒に入って頑張って走りました!

 

 

 

年長組は二人三脚をしました!
おうちの人と息を合わせて、1、2!1、2!

レクリエーションの後は、親子自己紹介!
これからクラスがもっとなかよしになるといいですね♪

みんなで食べるお弁当はとってもおいしかったですね♪

 

 

「うわ~♡おいしそう~~~♪♪」
嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。

帰りもお家の人と手をつないで気を付けて帰ってくださいね!

 

 

たくさんお友だちができましたね♪
とっても楽しい歓迎遠足でした。
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

 

 

年中組さんよろしくね♪

幼稚園で一番大きな、お兄さんお姉さんになった年長組。
「今度は僕たちが優しくする番だね!」と張り切り、
年中組のお友だちに渡すプレゼントを作りました!

「じょうずにできた~!」
「喜んでくれるかなぁ~?」
「早く渡した~~い!」
とても楽しみにしている様子でした♬
年中組のお部屋に行き、ドキドキの子ども達。

「これからよろしくね♪」
心を込めて作ったプレゼントを首にかけてあげました。
「わ~!すごい!えんぴつだぁ!」
お兄さんお姉さんにプレゼントをもらった年中組さんも
とてもニコニコしていました(^^♪

最後にペアのお友だちと、おゆうぎをしました。

年中組さんに優しく声をかけたり、教えたりすることも
自然とできるお友だちもいて、感心しました。

新しいお友だちが増えてよかったですね!
これから楽しく過ごしましょうね♪

年少組☆彡身体測定をしました!!

4月13日に入園し、
少しづつ園生活も笑顔で
過ごすことができるようになってきました。

「せんせい、おはようございます!」
順番にバスを降りていきます。

靴箱までたどり着いたら
上靴にはきかえます!
「自分でできるよーー!!」

保育室についたら
リュックランドをかけて
朝の準備をします!

おたより帳にシールを貼ります!
今日はどこかな~???

準備ができたら好きな遊びを
楽しみます☆彡
「粘土楽しいよ~!!(*’▽’)」

今日は身体測定もしました!

きをつけをして上手に
測定することができました。

早く園生活になれて
みんなが笑顔で過ごせるように
なるといいなぁと思います!!
来週からは給食も始まります。
みんなで頑張りましょうね!

また来週!!
さようなら~~~~~(*^▽^*)

始園式 入園式 進級入園式がありました。

4月11日 年長組始園式がありました。

先生に、新しい名札をつけてもらいます。「よろしくお願いします!!」

 

 

さあ!入場です。

 

お話も上手に聞いていますね。

 

 

4月13日 年少組は入園式、年中組は進級入園式 がありました。

先生に名札とお花を着けてもらいます。

おめでとうございます!!!

 

 

手遊びも楽しくできました。

 

 

かわいいおきゃくさまも来ましたよ!

一緒に、手遊びです。!

 

 

春日幼稚園のおともだち!先生といっしょに、楽しく過ごしましょうね。

保護者のみなさま、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月のおひさまルーム

2月14日・15日リズム遊びをしました。

タンバリンやすずをもって「おもちゃのチャチャチャ」で演奏会♬

 

 

 

リズム遊び楽しいね。

2月28日は「がんばったねのかい」

おひさまルーム最後になりました。

一人一人名前を呼ばれて、お花のバッチのプレゼントをもらいました。

よく頑張ったね😊

 

 

 

 

 

 

みんなにたくさんの拍手をもらいました。👏

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

入園を楽しみに待っております。