月別アーカイブ: 2022年11月

11/15の給食

今日の給食は「食パン、ビーフシチュー、コールスローサラダ」です。幼稚園のビーフシチューは、ビーフシチューの素とコンソメで作る濃厚ビーフシチューです。牛ももスライスと玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを柔らかくなるまで煮込んだので、風味とコクが加わって味にグッと深みが出ています。付け合わせはキャベツ、にんじん、コーンのコールスローサラダです。どちらも食パンとの相性はバッチリですよ。

【本日のメニュー】

食パン

ビーフシチュー→(ポトフ代替)

コールスローサラダ

※→( )はアレルギー対応です。

 

11/14の給食

今日の給食は「筑前煮、だし巻き卵、もやしのみそ汁」です。一口食べるとどこか懐かしく、田舎の母を思い出すやさしい味わいの煮物です。鶏もも肉小間切、ごぼう、人参、里芋、しいたけ、こんにゃくなど、たくさんの具材から出る旨味を存分に楽しめます。つぎに、だしをたっぷり含ませただし巻き卵です。口の中にだしの風味が一杯に広がります。そして、シャキシャキとしたもやしの食感と魚粉のだしが香るみそ汁は、あっさりとして飽きのこない味わいです。

【本日のメニュー】

ごはん

筑前煮

だし巻き卵→(ウインナー代替)

もやしのみそ汁

※→( )はアレルギー対応です。

11/10の給食

今日の給食は「ちゃんぽん、ミニたいやき」です。幼稚園のちゃんぽんは、豚肉、キャベツ、太もやし、玉ねぎ、にんじん、さつま揚げ、きくらげと多くの具材を混ぜてつくります。具材の美味しさのみならず、パイタンスープが味の決め手です。主に鶏ガラを使っていて臭みを消すために香辛料などを入れたスープです。きっと味わい深いものになっているので、さあ召し上がれ~☆

【本日のメニュー】

ちゃんぽん→(アレルギー用麺代替)

たいやき

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

 

11/9の給食

今日の給食は「タコライス、ポタージュスープ、ゼリー」です。タコライスは、タコスの具材をごはんの上に乗せた沖縄県の料理です。幼稚園のタコライスは、まず、合挽ミンチに調味料やスパイス(カレー粉など)を加えてタコミートをつくります。そして、トマトやコーンと一緒にトマトベースのソースで和えます。最後に、ごはんの上に乗せたキャベツの千切りの上にかけてできあがりです。お味はいかがですか?そして、心も体も温まるポタージュスープが付いています。お誕生日メニューなのでお楽しみのセリーもありますよ。

【本日のメニュー】

タコライス

ポタージュスープ→(コンソメスープ代替)

ゼリー

※→( )はアレルギー対応です。

七五三のお参りに春日神社へいきました

本日(11/8)、園児たちは七五三詣で春日神社にお参りしました。園児たちには七五三については「これまで元気で成長してきたことに感謝し、これからのさらなる成長を神様にお願いすること」だとお話ししています。園児たちは神主さんのお話を静かに聴いて、「二礼二拍手一礼」の作法をしっかりやりとげていました。

七五三詣での様子

幼稚園を出発しました。交通ルールを守り、安全を確認した上で春日神社に向かいます。

 

年少さんや年中さんも春日神社に到着しました。

 

園児たちは神主さんのお話をしっかり聴いています。

 

 

帰りも交通ルールを守って帰りましょうね。

 

 

11/8の給食

今日の給食は「若鶏の唐揚げ、ツナサラダ、なすのみそ汁」です。しょう油をベースにニンニクやショウガの風味を合わせながら、とり肉本来の旨味を引き出しました。和風味で薄衣のカラッと、でも中はジューシーな若鶏の唐揚げで、白ごはんにぴったりの一品です。付け合わせは,ツナサラダ(ツナ、キャベツ、にんじん、きゅうりを合わせます)で、青じそドレッシングで食べます。そして、魚粉のだしの旨味がアクセント、やわらかいなすと油揚げのみそ汁です。

【本日のメニュー】

ごはん

若鶏の唐揚げ

ツナサラダ

なすのみそ汁

※→( )はアレルギー対応です。

折り紙名人さんに折り紙をおしえてもらいました

本日(11/7)、年少さんは「春日市あそび名人の会」の先生方に折り紙を教えていただきました。いぬ、ねこ、パックンチョ、紙ひこうきなどの中からえらんで作りました。まだまだ折り紙に慣れず悪戦苦闘してる年少の子どもたちでしたが、自分ひとりでつくりあげた作品に満足していました。

子どもたちが折り方の説明を真剣に聴いています。

 

 

山折りが上手に折れたね。

 

 

折り紙名人さんがていねいに教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねえねえ先生、パックンチョができたよ~。

 

ねこさんができました。お顔をかいたから見てね♡

11/7の給食

今日の給食は「はんぺんフライ、切干し大根炒め煮」です。淡泊なはんぺんをフライにしました。衣はサクッと、中はふっくら、食感が抜群です。サイズもあり食べ応えがあるので、ごはんがすすむおかずに大変身です。付け合わせは、切干し大根、人参、油揚げ、キヌサヤをさっと炒めて甘辛味で煮たのでごはんにぴったりの一品です。今日はかつお風味のふりかけも付いているので、最後の一口をふりかけでどうぞ~♬

【本日のメニュー】

ごはん

はんぺんフライ→(白身フライ代替)

切干し大根炒め煮

ふりかけ→(ゆかり代替)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

11/2の給食

今日の給食は「具うどん、芋の天ぷら、牛乳」です。幼稚園の具うどんは、だしを入れて甘辛く煮込んだ鶏もも肉小間切とわかめ、さつま揚げ、ねぎなどの具材の旨味とだし昆布が隠し味のうどんスープとがコラボして、モチモチのうどんによく絡んだ美味しい一品になっています。付け合わせは、さつま芋の甘味とサクッとした食感が堪らない芋の天ぷらです。さあ、召し上がれ~♬

【本日のメニュー】

具うどん

芋の天ぷら

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

3年ぶりに地震時の「引き渡し訓練」を実施しました

本日(11/1)、地震時に適切、的確、敏速に園児に指示を出すとともに、保護者の方に確実にお子様を引き渡すための訓練「引き渡し訓練」を3年ぶりに実施しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

地震時の身の守り方(あおにんじゃだ)

あ……頭を隠す  お……お口はチャック   にんじゃ……忍者歩き   だ……黙って待つ

引き渡し訓練の様子

園児たちが園庭に避難してきました。

 

 

りす組さんもお友だちと一緒に上手に避難してます。

 

 

 

 

園児たちはお家の方がお迎えに来られるのを静かに待っています。

 

 

 

 

 

お家の方が緊急メールを受け取って時間通りにお迎えに来られました。

 

 

 

 

 

 

各学年で引き渡しが始まりました。お母さんやお父さんを確認して園児たちを引き渡します。

 

 

 

 

 

さあ、お母さんが来たよ。余震に気をつけてお母さんと一緒に帰宅してね。