月別アーカイブ: 2021年6月

6/22の給食

今日の給食は「照り焼きハンバーグ」です。旨味たっぷりのハンバーグに照り焼きソースがよく合い、ご飯のおかずにピッタリです。付け合わせのスパゲティサラダは、園児たちにも人気があります。野菜だけのサラダより、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。そして、スープは白菜やニンジンを細かく切って、コトコト煮込んだシンプルな「白菜スープ」です。

 

 

【本日のメニュー】

ご飯

照り焼きハンバーグ →(アレルギー用ハンバーグ)

スパゲティサラダ →(ハムをツナに代替)

白菜スープ

※ →( )はアレルギー対応

 

第1回保護者会委員会の開催

本日(6/21)、第1回保護者会委員会を本園の音楽室で開催しました。緊急事態宣言が発令されていましたので、感染防止のために延期しておりました。ご多用の中、都合をつけてご参会いただきありがとうございました。今年一年宜しくお願いいたします。

 

 

令和3年度保護者会委員をお引き受けいただきありがとうございました。おひさまが燦燦と注ぐ「音楽室」で第1回保護者会を開催しました。新園舎の中で落ち着いた趣の部屋です。会議も順調に進んだようです。

 

委員さん相互のコミュニケーションが円滑にいくように、自己紹介もしていただきました。時折笑顔が見られる会議となりました。

 

 

 

6/21の給食

本日の給食は「親子丼」です。親子丼の起源は不明ですが、文献によると明治時代の半ばには、既に食べられていたようです。鶏もも肉を小さく切り、玉ねぎ、ネギ、かまぼこ等と一緒に割下で煮たものを、溶き卵でとじます。つゆだくにして食べやすくしています。刻みのりをかけて、さあ召し上がれ!そして、園児たちに人気のブロッコリーサラダが付け合わせです。ブロッコリーに色付けの人参とツナフレークが入っています。

 

 

【本日のメニュー】

親子丼 →(かまぼこ、卵の除去)

ブロッコリーサラダ →(マヨドレ)

牛乳

※→( )はアレルギー対応

6/18の給食

今日の給食は「豚肉の生姜焼き」です。梅雨時の蒸し暑い季節は、疲れも出やすくなります。疲労回復のビタミンB1が豊富な豚肉料理の「生姜焼き」なら、香味野菜(しょうがや玉ねぎ等)が食欲をそそってくれるから、スタミナ補給にはぴったりのメニューです。付け合わせは、キュウリとわかめとカニカマをほんのり甘みのある合わせ酢で合えた「酢の物」でした。いままでは酢の物に苦戦していたお子さんも、今日は頑張って食べていました。頑張ったおともだちには、デザートのプチゼリーが待ってますよ。

 

【本日のメニュー】

ご飯

豚肉の生姜焼き

わかめの酢の物→(カニカマをコーンに代替)

プチゼリー

※→( )はアレルギー対応

6/17の給食

今日の給食は福岡名物の「かしわごはん」です。九州では昔から鶏肉のことを「かしわ」と呼びました。細かく刻んだ鶏肉や野菜、しいたけをご飯に炊き込んだ、風味豊かでボリュームのある一品になっています。次に「イカカツ」です。サックリとした衣で包んだイカミンチたっぷりのフライです。そして、熱中症予防のための「みそ汁」がついています。

 

 

 

【本日のメニュー】

かしわごはん

イカカツ

みそ汁

6/16の給食

今日の給食は「すき焼き丼」です。こってりとした出汁でお肉や野菜を煮込んだすき焼き。今回はそのすき焼きを丼に仕上げました。つゆもおいしいので、ご飯にたっぷりとかけて、つゆだくで食べてくださいね。デザートには、きなこがたっぷりとかかった、ひんやりもちもちぷるぷるとした食感がとても美味しい「わらび餅」です。

 

【本日のメニュー】

すき焼き丼

わらび餅

牛乳

新園舎での避難訓練

本日(6/15)、新園舎となってはじめての避難訓練を実施しました。特に年少組の子どもたちにとっては、初めての体験でした。幼稚園の職員にとっても新園舎では初めての訓練なので、緊張感のある訓練となりました。子どもたちの命を守る行動を促す訓練になればと思っております。

 

 

はじめての避難訓練。避難してきたらお名前の確認をします。素早く整列しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

園生活2ヶ月で、きちんと整列が出来るようになりました。先生のお話も集中して聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

年少組の子どもたちが「誘導ロープ」で避難場所に向かっています。まさに、子どもたちの「命綱」です。

 

 

 

 

 

 

 

年中組の子どもたちは2階からの避難です。階段では「押さず、慌てず」でおりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、ちゃんと口にハンカチを当てて、有害ガスを吸わないように訓練しています。

 

 

 

 

 

 

 

避難するときの心構えは「お・は・し・も」です。この4つのことばどういうことかおぼえているかな。

 

 

年長さんはベランダを通って非常口から避難です。足元に気をつけてね。

 

 

 

 

 

 

クラスによっては中央階段から素早く非難してきました。出火場所からはできるだけ早く非難しましょう。

 

 

 

 

 

 

年長組にとっても新園舎ではじめての避難訓練です。担任の先生から避難経路の確認が行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/15の給食

今日の給食は「鶏肉の胡麻みそ焼き」です。鶏もも肉をこんがりと焼いて、相性の良い白みそといりごまで味付けました。ちょっと濃いめの味付けとごまの香りが食欲をそそり、子どもたちもご飯がすすみました。付け合わせは「野菜ソテー」です。ソーセージの味が染みてとてもおいしく、野菜が苦手な子もしっかり食べれました。

 

 

 

【本日のメニュー】

鶏肉の胡麻みそ焼き

野菜ソテー

牛乳

6/14の給食

今日の給食は「ささ身チーズフライ」です。淡白な鶏ささ身を使って脂っこくなく、スライスチーズを挟んだサクサクのフライです。付け合わせには「さつま芋サラダ」です。じゃがいもで作るポテトサラダをさつま芋を使って作りました。さつま芋の優しい甘さがホッとする味になっています。そして、この時期の熱中症を予防するための献立「みそ汁」です。

 

 

【本日のメニュー】

ささ身チーズフライ →(白身フライ)

さつま芋サラダ →(マヨドレ)

みそ汁

※ →( )はアレルギー対応

6/11の給食

今日の給食は「冷やしうどん」です。うどんは、大人も子どもも大好きなメニューです。ちゅるんとした食感で、のど越しが良く、食欲がないときでもつるつると食べられます。また、きゅうり、人参、わかめ、ツナフレーク、トマトなどが入った栄養のバランスがとれたものになっています。そして、デザートは「卵ドーナッツ」になっています。牛乳と一緒に食べると元気モリモリです。

 

 

【本日のメニュー】

冷やしうどん

卵ドーナッツ →(米粉マフィン)

牛乳

※ →( )はアレルギー対応