ニュース」カテゴリーアーカイブ

こどもの日に向け、制作をしました

年長に進級!早速、制作が始まりました。
年長組は絵の具を使いました。

DSCN4081

初めての絵の具に大喜びだった子どもたち!
上手に筆を使って、色を塗ることが出来ましたよ。

出来上がりに大満足の子どもたちでした。

IMG_0002

続いて、年中組です
クラスの色のこいのぼりに、うろこを飾り付けしました。

IMG_0038

お友達と楽しく話しながら、作り上げることが出来ました。
作品ができあがり、嬉しそうな表情の子どもたちでした。

IMG_0033

これからの制作もたのしみですね♪♪

 

さあ、年少組さん
かぶとにキラキラの飾りを貼ります。
はじめて使う 「のり」

IMG_0110

1の指で、のりをぬりぬり...
上手にできるかな?!

CIMG3047

「ほうら、みてみて!できたよ~!!」
はじめての制作、かぶとをかぶって
みんなとってもうれしそうですね^^

春日公園へ歓迎遠足♪

昨日の大雨が嘘のように良い天気になり
歓迎遠足に行くことができました!

新しいクラスの友だちと仲良くなろうと
いうことで春日公園へ☆

まずは、親子遊戯です!

IMG_0007

♪さくらんぼのマンボの音楽に合わせて
楽しく踊ることができました^^
「いぇーい!」という元気な声が
聞こえてきました!

♪にんげんっていいなのお遊戯も
お家の方と手を繋いでニコニコ!

IMG_0059

次は、各学年に分かれて
親子レクレーションです!!

年少さんはアンパンマンの帽子を
バトンにして抱っこリレー☆

IMG_0021

お家の方に抱っこされて
嬉しそうでしたね^^

年中さんは大きなパンツをお家の方と
一緒にはいてデカパン競争☆

IMG_0045

お友達の応援にも熱が入って
いました!!

年長さんは、お家の方と二人三脚☆
息を揃えて「イチ、二!イチ、二!」

IMG_0076

お家の方と一緒に楽しく
参加することができました^^

元気いっぱい遊んだ後は、クラスごとに
分かれて待ちに待ったお弁当の時間!
IMG_0096

新しいクラスで自己紹介をして
仲良くお弁当を食べました^^

IMG_0065

「美味しい~!」
「このおやつあげる!」など
クラスのお友達やお家の方と
楽しく過ごすことができました♪

たくさんの笑顔が見られ、
良いスタートで新年度最初の
大きな行事を無事に終えることが
できました^^
保護者の皆様ありがとうございました!

4月7日始園式4月11日進級・入園式を行いました

4月7日は年長組の始園式でした。

受付で新しい名札を付けてもらいます。

DSCN9891

 

 

 

 

 

 

 

進級おめでとうございます!

担任の先生の紹介です。よろしくお願いします。

DSCN9901

 

 

 

 

 

4月11日午前は年少組の入園式 午後は年中組の進級・入園式でした。

進級・入園おめでとうございます。!!楽しく過ごしましょうね。

DSCN9919

 

 

 

 

 

ぱんだとうさぎのお客さんが来て、手遊びもしました。

DSCN9925

DSCN9927

 

 

 

 

 

担任の先生からお話です。上手に聞けましたね!!

DSCN9912

 

 

 

 

 

さあ、28年度がスタートしました。たくさんあそびましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第62回卒園式・・・いっぱいの涙でお別れ!

本日、年長組110名が春日幼稚園を卒園しました。

先日、1年間過ごしたお部屋の大掃除を
頑張った子どもたち。

仕事_576 仕事_6022

汚れているところを自分で見つける姿や、
「お掃除、楽しい!」と張り切って頑張る姿が見られました。

小さかった子どもたちも大きく成長し、
大きな声で返事をして卒園証書を受け取る姿は、
とてもたくましかったです。

DSC04630

お家の方へ、ありがとうの気持ちも
伝えることができました。

DSC00936

そして、映像と歌に合わせて
みんなで1年間の思い出を振り返りました。

DSC00942

しっかりした声で歌や呼びかけをした子どもたちも、いよいよ退場・・・
先生から1人ずつお花をもらって堂々とした表情で
退場する姿はとても素敵でした。

DSC00961

DSC00957

クラスでは最後のお別れ会。
お家の方から見守られながら
1年間過ごした先生やお友だちと
お別れをしました。

DSC04645

卒園はとても寂しいですが、素敵な
1年生になってくれることを期待しています。

最後になりましたが、保護者の皆様には、
いつも温かく見守り支えていただいたことを感謝しています。
本当にありがとうございました。

IMG_8865

また幼稚園に遊びに来てくれることを
楽しみにしています^^

もうすぐ年長組!!

たくさん遊んで仲良くなったみんなで外で遊びました。
友達に「一緒に遊ぼう!!」
「鬼ごっこしよう!!」と話しかけて元気に外に行きました!

CIMG2919

 

 

 

 

 

 

鬼さんはみんなで10数えるよ!いくよ~!!
よーし、たくさんタッチできるように頑張るぞ!!

CIMG2932

 

 

 

 

 

 

登り棒にも挑戦!!よーし、上までいけるかな??
練習たくさん頑張ったからできるようになってきたよ!!

CIMG2923

 

 

 

 

 

 

鉄棒にも挑戦!!逆上がりができるようになったよ!!
「できた!!!」と嬉しそうにしている顔が輝いていました。

CIMG2931

 

 

 

 

 

 

ジャングルジムも上まで登れるよ!!とっても風がきもちいいね♪

CIMG2928

 

 

 

 

 

 

園庭に今日も元気いっぱいの子ども達の声が聞こえました!
もうすぐで年長組。楽しいことがたくさん待っています!!
年中組もあと少し・・・。
たくさん思い出を作りましょうね!!

CIMG2945

 

 

 

 

 

 

みんなでよーい、どん!!!!
また、元気いっぱい遊ぼうね♪

大好きな年長さんとのおわかれ会☆

寒い日、暖かい日が交互にやってきて、もう春が近いなぁと感じますね。
年長組さんはいよいよ卒園式が間近に迫ってきました。

今日は全学年で集まり、年長のお兄さん・お姉さんとおわかれ会をしました!

年長・年中さんのペアで一緒にお遊戯をしたあとは

「いつも遊んでくれてありがとう!」
「優しくしてくれてうれしかったよ~」と…

DSC04519

年中組さんからありがとうの気持ちを込めた、メダルのプレゼントをもらいました^^

DSC04520

「うれしいね~!」と、この笑顔^^

DSC04549

年少さんからは腕輪のプレゼントです!小さな手で一生懸命作ってくれましたよ~!

DSC04551moza

ほら!かっこいいでしょ??

DSC04526

次は…
「お兄さん、お姉さん、小学校にいってもがんばってください!」
「ぼくたちも立派な年長組になります!」
と、言葉のプレゼントも…!年中組さん、頼もしくなりましたね~!!

DSC04525

年少さんも一緒に「思い出のアルバム」のうたを年長さんに贈ります。
たくさんのプレゼントをもらった年長さん。
次はぼくたちの番だ!と、卒園式で披露する「みんなの思い出」を年中・少のお友だちに見せてあげました。

DSC04537

思い出の映像に合わせて台詞を言ったり、歌をうたったりします。

DSC04535

「お別れするの寂しくなっちゃった…」と目を潤ませるお友だちも…
先生たちも思わず目頭が熱くなります。
立派な年長さんになったね!

DSC04546

最後は年長さんを拍手で見送ります!
大好きなお兄さん、お姉さん…!小学校でもがんばってね!

あたたかい気持ちになった一日でした^^

年少組 仲畑中央公園に遊びに行ったよ!

3月に入り、ぽかぽか温かい日もでてきました。
お天気に恵まれたので、最後の思い出づくりをかねて園外保育にでかけました。
「やったー!おでかけ♪」 「今日はどのバスで行くの?」と朝からウキウキの子どもたち。

DSCN9725

 

 

 

福岡空港に近く、飛行機がよく見えます。
エアポートをイメージした公園なので、通称「ひこうき公園」

DSCN9732

長いローラーすべり台の一番上まであがると、お空が近い!!
「おーい!」と上から元気に手を振る子どもたち。
「先生たちが小さく見えるよー」「みんなで繋がって滑ろうよ」
大喜びで降りてきては、「おしりがガタガタした~」「もう1回行こう」

DSC04498 DSCN9729

他にも、幼稚園にはないいろいろな遊具がありましたよ!

DSCN9737 DSCN9736 DSCN9734 DSCN9733 DSC04500

一緒にあそぼう!と誘い合う姿や、順番を待つ姿、いろいろなものに挑戦して「これできるよ!」と
自信を持って遊ぶ姿などを見ていると、成長したなと改めて感じました。

DSCN9738

地面に描かれている飛行機に座り、「飛行機でひとやすみしよ~」「よし、私が運転するね♪乗って乗って~」
と飛行機に乗った気分で楽しかったね。

また来年度も、いろんなとこに遊びに行きたいな(^^)/

 

年長組 サッカー大会&新体操発表会

2月18日(木)に晴天の中、サッカー大会が行われました。

試合は、6試合☆

得点はポイント制で、勝ったチームには2ポイント、PK戦で勝ったチームには

1ポイントで試合が繰り広げられます。

まずは、サッカーの先生とルールの説明・確認。

IMG_8703

 

 

 

みんなで体操をし、試合に向けて気合を入れます!

IMG_8704

 

 

 

 

 

円陣組んで・・・「がんばるぞーーー!!!」

IMG_8722

 

 

 

 

 

試合開始!!!

DSCN9487

 

 

 

 

 

 

IMG_8706

 

 

 

 

IMG_8719

 

 

 

 

 

どの試合も、接戦!!

ゴールが決まったり、PK戦になったりと

ハラハラ・ドキドキの試合展開となりました☆

そして・・・結果は・・・

DSC_0046

 

 

 

 

あやめ組が4ポイントとり、みごと優勝☆

DSC_0090

 

 

 

 

 

表彰式では、賞状と大きなトロフィーをいただきました♪

クラスで一致団結!みんなで力を合わせてサッカーを

する楽しさを味わうことができました。

DSC_0105

 

 

 

 

 

そして、昨日2月25日(木)に行われた新体操発表会

まずは、柔軟体操☆

1年の積み上げで、こんなに体が柔らかくなりました。

DSCN9639

 

 

 

 

 

DSCN9606

 

 

 

 

 

まずは、ボールの演技♪

IMG_8784

 

 

 

 

DSCN9613

 

 

 

 

 

音楽に合わせて、上手に演技ができました!

そして、ピンクのリボンを使った演技♪

DSCN9614

DSCN9668

 

 

 

 

DSCN9657

 

 

 

 

 

最後は、みんなでリボンを使って、きれいな星を

作ることができました。

またひとつ、素敵な思い出ができましたね♪

卒園まであと少し・・・

残り少ない日々を大切に、元気いっぱい

過ごしていきたいと思います。

 

年中組 ウン知育教室!

昨日は、ヤクルトの方の『ウン知育教室』がありました。

始まる前に「ウンチのことを教えてくれるんだって!」と伝えたとき、「えー!?」と大盛り上がりだった子どもたち。

ヤクルトの方が、食べ物は『あか・き・みどり』の3グループに分かれることを、図を使って説明してくださいました。

とても分かりやすかったです!

DSCN4047

「ごはんはきいろ!」「バナナはみどり!」などと、クイズも楽しんでいました♪

正解していた子が多く、驚きました!

エプロンシアターでは新発見が…!!

なんと、小腸は5メートルもあるそうです!

伸ばしてみると、こんなかんじです!

子どもたちは、自分のおなかに手を当てて、不思議そうな顔をしていました。

DSCN4052

ウンチのお話を、真剣に聞いていましたよ!

DSCN4054DSCN4056DSCN4057

DSCN4058

いいうんちを出すために、3つの約束がありました。

DSCN4059DSCN4061DSCN4063

最後は、ダンス『ウンコでサンバ!』

いいウンチが出るように、体を動かし、楽しく踊りました☆

DSCN4064

ヤクルトをいただきました!!

DSCN4071

「おいし~い♪」と、ゴクゴク飲みきっていました。

ヤクルトの方に「ありがとうございました!」と言う顔が満足そうな子どもたちでした☆

年少組 忍者で修行~うんどうあそび~

1月のある日、忍者から巻物の手紙が・・・

DSC00585

この中には忍者からの送りものが・・・
「どんな贈り物なんだろう!楽しみ~!」
「早く見せて、見せて~」
じゃじゃ~ん!なんと中には忍者に変身できる魔法の・・・

DSC00590

これをつけたら忍者に変身、「ニンニン!」

 

さぁ!まずは忍法、隠れみの術「ニンニン!」

DSCN1957

 

そして、忍法 床がくれの術~!

#6797079

みんなすごいね!上手に隠れたね!
さぁさぁ忍者の修行のはじまり、はじまり~!「ニンニン!」

忍法 ぶらさがりの術~!

DSCN9579

にんにん 忍者で にんにんにん
にんぽう ぶらさがりの術~!!!
みんなで大きな声で呪文を唱えたよ♪

さぁ次は山越えの術だ!

#7147580

#7063488

みんな上手に超えられたね!すごい、すごい!

くもの巣くぐりの術

DSC00696

くぐって、じゃんぷして上手にくもの巣をくぐったね♪

はし渡りの術

DSC00794

可愛いお魚さんも応援しているよ!

変身の術!
けろけろ、カエルさんに変身♪

#6863808

ぴょんぴょんぴょ~~~~~~~ん!
上手に変身できたね!

次はぐーぐーぱっ!

DSC00720

リズミカルに跳んでいます!「ニンニン」

ころがりの術!

DSC00685

#6996480

手をついて、頭をついて・・・ぐるん!
すごいなぁ~
どんどん上手になっているね♪

DSC00902

「あっお城だ!お城まで忍者走りだ!」
すたたたたた・・・・・・
お城に着くと、なにがあるかな?

DSCN9544

「あれ?これは、なに~?」

DSCN9546

「やったやった~!ご褒美の手裏剣もらったよ♪」

強いちびっ子忍者になったね★
「にんに~ん!」

楽しい忍者の修行でしたね!