月別アーカイブ: 2023年1月

1/23の給食

今日の給食は「ごまパン、クリームシチュー、バナナ」です。鶏もも肉、メークイン、玉ねぎ、人参で作ったクリームシチューです。クリームシチューの素の他に、牛乳、コンソメを加えているのでコクが出て美味しいですよ。素材の旨味がたくさん詰まった、ほっと温まる一品に仕上がっています。ごまパンと一緒に食べてくださいね。ごまたっぷりで、噛めば噛むほどごまの香りが口いっぱいに広がります。今日はデザートにバナナが付いてますよ~お楽しみに♡

【本日のメニュー】

ごまパン→(アレルギー用パン代替)

クリームシチュー→(ポトフ代替)

バナナ

※→( )はアレルギー対応です。

劇団「ティーチャーズ」は最高でした(年少組・りす組)

本日(1/20)、ここ数日はお天気が良くなかったので、お外で遊べなかった子どもたち。その子どもたちを元気づけようと、年少組とりす組の先生たちが、「三匹の子豚」の劇を見せてくれました。先生方の熱演に子どもたちは魅入っていました。可愛い子豚たちには笑顔がいっぱいでしたが、本物のオオカミのように子豚たちを襲うシーンでは、その演技のリアルさに泣いてしまう子どももいました。今日もまた、劇団「ティーチャーズ」のおかげで、子どもたちにわくわく・どきどきの経験が増えました。

先生方の熱演の様子

 

 

司会の先生から「三匹の子豚」の劇をすると聞いて、子どもたちはわくわく・どきどきです。

 

 

 

 

子豚の仲良し三きょうだいが登場してきました。見たことのあるお顔ですね~♡

 

 

 

三きょうだいの一番年上の子豚さんがわらのお家を作りました。

 

 

 

 

一番年上の子豚さんがお家で休んでいると、悪いオオカミがやってきました。

 

 

 

悪いオオカミは、大きく息を吹きかけて、わらのお家を吹き飛ばしてしまいました。

 

 

 

 

三きょうだいの二番目の子豚さんが木のお家を作りました。

 

 

 

 

三きょうだいの二番目の子豚さんがお家で休んでいると、悪いオオカミがやってきました。

 

 

 

悪いオオカミは、大きく息を吹きかけて、木のお家を吹き飛ばし子豚さんを襲いました。

 

 

 

 

三きょうだいの一番下の子豚さんが、レンガのお家を作りました。

 

 

 

 

するときょうだいたちがオオカミに襲われて命からがら逃げてきました。

 

 

 

オオカミがレンガのお家に何度も息を吹きかけましたが、レンガのお家はびくともしません。

 

 

 

 

息を吐きすぎて弱ったオオカミに、三きょうだいは力を合わせて息を吹きかけ飛ばしました。

 

 

 

 

「やった~悪いオオカミをやつけたぞ~☆」

 

 

 

 

「ごめんなさい、もう君たちを襲ったりしません。ゆるしてください。」

「いいよ、許してあげる。」

 

 

 

劇団「ティーチャーズ」の先生方ありがとうございました。とっても楽しかったです。

 

 

1/19の給食

今日の給食は「味噌ラーメン、蒸しシュウマイ」です。北海道のソウルフードと言われる味噌ラーメンを園児たちが食べやすいように特製スープで仕上げました。赤みそとパイタンスープのバランスが絶妙で、太もやし、ホールコーン、きくらげ、ねぎ、いりごまの具材がたっぷり入っています。麺の上には、煮豚スライスをのせました。付け合わせには蒸しシュウマイがありますよ☆

【本日のメニュー】

味噌ラーメン→(さつまあげ代替、アレルギー用麺代替)

蒸しシュウマイ→(ギョウザ代替)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

1/18の給食

今日の給食は「ホットドック、フライドポテト、コンソメスープ、ヨーグルト」です。あらびきウインナーとカレー風味のキャベツをはさんだボリューム満点のホットドックです。特製のケチャップが付いていますのでお口を大きくあけて頬張ってくださいね。付け合わせは子どもたちが大好きなフライドポテトです。そして、玉ねぎ、人参、ホールコーン、パセリのはいったコンソメスープを召し上がれ~☆今日はデザートにヨーグルトがあるので楽しみにしてね♡

【本日のメニュー】

ホットドック→(アレルギー用パン代替)

フライドポテト

コンソメスープ

ヨーグルト→(ゼリー代替)

※→( )はアレルギー対応です。

1/17の給食

今日の給食は「若鶏の唐揚げ、糸こんにゃくのおかか煮、しめじのすまし汁」です。ニンニクを入れたショウガ醤油に若鶏のもも肉を漬け込み、カリッとジューシーに揚げました。かくし味に中華味を入れて美味しさを追求しました。付け合わせは、糸こんにゃく、人参、スジ無しインゲンに花かつおを加えて甘辛く煮た、糸こんにゃくのおかかに煮でごはんがすすみますよ。そして、しめじ、おつゆ麩、ねぎなどが入った、しめじのすまし汁です。シンプルな味付けですが、だしにしめじの旨味が加わり深い味わいになっています。

【本日のメニュー】

ごはん

若鶏の唐揚げ

糸こんにゃくのおかか煮

しめじのすまし汁

※→( )はアレルギー対応です。

1/16の給食

今日の給食は「なめしごはん、はんぺんフライ、ブロッコリーサラダ」です。なめしごはんは、青菜の風味と色合いをそのまま生かした混ぜごはんです。いっぱいお替わりしてね。次に、はんぺんフライです。淡泊なはんぺんをボリュームのあるおかずに変えたフライです。外はカリッと中はふわとろ食感です。サイズも食べ応えがある大きさです。そして、ブロッコリーサラダが付いています。いつものように焙煎ごまドレッシングで食べてくださいね。

【本日のメニュー】

なめしごはん

はんぺんフライ→(白身フライ)

ブロッコリーサラダ→(マヨドレ代替)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

水習字の体験をしました

本日(1/13)、地域で書道教室をされている池本あかね先生をお迎えして、年中組の園児たちは「水習字」の体験をしました。「とめ」「はね」「はらい」などの運筆の基本や鉛筆の持ち方など丁寧に教えていただきました。年中組は2学期末から文字の指導に入っていますので、園児たちにとっては池本先生のわかりやすいご指導によって、本格的な文字の学習に入るきっかけになりました。

水習字のお道具の紹介

 

 

まずは道具の紹介です。最初に文鎮の紹介をしていただきました。

 

 

 

次に水習字用の半紙の紹介です。半紙の色によって文字の色が変わります。

 

 

 

 

最後に筆の紹介です。

 

 

 

 

正しい筆の持ち方をご指導いただきました。

 

 

 

運筆の指導「とめ」

 

 

運筆「とめ」の指導をしていただきました。

 

 

 

 

池本先生の模範運筆に園児たちから感嘆の声があがりました。

 

 

 

「とめ」のポイントをしっかり指導していただきました。

 

 

 

 

園児たちにとっては、はじめてのお習字です。恐る恐る筆を運んでいました。

 

 

 

 

池本先生に熱心に机間指導していただいたので、園児たちが集中して活動しました。

 

 

運筆の指導「はね」

 

 

運筆「はね」の指導をしていただきました。

 

 

 

 

「はね」のポイントをしっかり指導していただきました。

 

 

 

 

筆の扱いに慣れてきた園児たちは、何回も運筆にチャレンジするようになりました。

 

 

 

机間指導の中で、個別に手を添えてご指導いただきました。

 

 

運筆の指導「はらい」

 

 

運筆「はらい」の指導をしていただきました。

 

 

 

 

「はらい」のポイントをしっかり指導していただきました。

 

 

 

 

園児たちにとって「はらい」の運筆はむずかしいようです。でも、頑張って書いていました。

 

 

 

ここまでの運筆の基本をつかって、ひらがな「し」を書きます。

 

 

 

 

池本先生が模範を示されると、「先生の字はお手本と同じだあ」と感激していました。

 

 

 

園児たちが「し」にチャレンジしています。

 

 

 

 

 

上手にできたお友だちの作品をみんなに紹介していただきました。

 

 

鉛筆の持ち方指導

 

最後に「鉛筆の持ち方」を指導していただきました。鉛筆には指の絵が描いてあるので、そこに指を添えるだけで上手に鉛筆が持てました。

 

 

 

 

池本先生に机間指導にて個別に指導していただきました。

 

 

 

池本先生からひらがな「し」の練習プリントをいただきました。お家で練習してね。

 

 

 

 

園児たちが集中してお勉強できていたことや習ったことをすぐに活かせていたのを、たくさん褒めていただきました。

 

 

 

池本先生、本日はご指導ありがとうございました。

 

 

1/12の給食

今日の給食は「ちゃんうどん、三角春巻き」です。長崎名物のチャンポンをアレンジして、うどん麺を使って作っています。豚肉、キャベツ、太もやし、玉ねぎ、人参、さつま揚げ、きくらげなどたっぷり具沢山で食べ応えがあり、食材の旨味が合わさったやさしい味わいのパイタンスープが、うどん麺との相性バツグンです。付け合わせに三角春巻きも付いています。

【本日のメニュー】

ちゃんうどん

三角春巻き

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

1/11の給食

今日の給食は「チキンカレー、コールスロー」です。今日(1/11)からいよいよ給食がスタートします。まず最初の日は、春日幼稚園の定番メニューであるカレーです。鶏もも肉のチキンカレーは旨味たっぷりでクセがないため、スパイシーなカレーにもあっさりとした味わいのカレーに仕上げています。たくさん召し上がれ~♡付け合わせは、キャベツ、人参、キュウリのコールスローサラダです。シャキシャキのキャベツがクセになる一品です。

【本日のメニュー】

カレーライス→(アレルギー用ルウ)

コールスローサラダ→(マヨドレ代替)

牛乳

※→( )はアレルギー対応です。

令和4年度 第三学期始園式を実施しました

本日(1/10)、令和4年度第三学期始園式を実施しました。朝から良いお天気で寒さも緩む日となり子どもたちが元気に登園してきました。始園式では「新年のご挨拶」「園歌斉唱」「園長先生のお話」と続きましたが、集中が途切れることなくお話をよく聞けていました。本日は午前保育でしたが、明日からはいよいよ給食もスタートし午後保育となります。さあ、ワクワク・ドキドキの三学期のスタートです。お友だちや先生方と一緒に楽しい幼稚園を過ごしましょうね。

 

 

 

園長先生のお話

春日幼稚園のおともだち、新年、明けましておめでとうございます。新しい年になりましたね。 今年は何年になったか知っていますか…そう、よその国と同じ言い方は2023年、日本だけの言い方は令和5年ですね。では、干支といって動物の名前が付いているのですが、何年か知っていますか。

そう、今年はうさぎ年、ウサギさんみたいにぴょんぴょん跳ねて、インフルエンザやコロナに負けずに元気に遊ぼうね。いいですか~。

さて、3学期はワクワク・ドキドキすることがあるかな。この間ね、園長先生は先生たちと、3学期にはどんなお勉強をするか話し合いました。そしたらね、先生たちが楽しいことをいっぱい考えてくれていたよ。楽しみな人は手を挙げてください。うん、そうかそうか、楽しみしていてくださいね。

でもね・・・3学期が終わると、今のクラスのお友だちとはお別れですね。りす組さんは年少さん、年少さんは年中さん、年中さんはいよいよ年長さん、そして、年長さんは小学校に入学です。ワクワクしますよね。だから、3学期は、思い出をいっぱいつくるために、お友だちや先生たちと、お勉強や遊びを一緒に楽しもうね。では、先生のお話を終わります。