明るくかしこく素直でやさしいそして元気でたくましい子供の育成をめざす。

春日幼稚園

各種書類様式・メール登録

保育用品見本

園からのお知らせ

園からのニュース

入園案内

2歳児くらぶ入会案内

園の生活

園の概要

よくある質問と答え

施設案内

プレスクールおひさまルーム

楽しい給食


園の概要

園の概要

本園は、昭和29年春日区立として神社横に開園。その後、地域の発展と春日区住民の幼児教育に対する熱意から、現在地に発展的に移転新築され、園児のための最善の環境と設備を整えてきました。

令和3年に完成した、木のぬくもり溢れる園舎を誇る本園は、広い敷地と広い運動場に恵まれ、北に、春日公園、春日野小学校、南に、御神の森、西に、春日神社、東に、春日野中学校、すぐ横には、清流牛頸川が流れ、周辺の環境に恵まれています。

学園都市、文化都市構想のもと、地域は、さらに、発展途上にあり、幼児教育の重要性と共に、人を人として育てる保育をめざしています。

園の沿革

本園の教育方針

21世紀を生き抜く健康でたくましく、豊かな心をもつ子どもを育成する

本園の園児像

本園の園児像 = 【元気で素直な明るい子ども】

  1. しこい こども
  2. なおな こども
  3. んばる こども

本園の保育目標

園児が思いっきり活動できる「環境」を構成し、明るく楽しい体験活動を通して、心身ともにたくましい子どもの育成をめざす。

  1. 健康安全で、基本的な生活習慣や態度の確立を図る
  2. 人への愛情や信頼感、自立と協同の態度および道徳性の芽生えを育てる
  3. 自然や環境に対して興味や関心を育て、豊かな心情や思考力の芽生えを培う
  4. 言葉に興味・関心を育て、話したり聞いたりする態度や言葉に対する感覚を養う
  5. 多様な体験を通して、豊かな感性と創造性を育てる

このページの先頭へ戻る